2025年– date –
-
📚 【30代副業パパ必見】1冊30分で忘れない!多忙な子育て世代のための『知識を資産に変える』高速読書
こんにちは。小野寺です。 今回ご紹介するのは、脳科学者・作家である上岡正明さんの『高速読書』です。 この本は、単なる速読術ではなく、「読んだ知識を脳に定着させ、人生を変える武器にする」ための、非常に実践的な読書メソッドを教えてくれる一冊で... -
【第3章】放課後デイで得た“気づき”と“迷い”の1年 子ども支援で得た学び+「続けることの難しさ」
1️⃣ 導入 理学療法士として病院勤務を続ける中で、「このままでいいのか」と感じたことはありませんか? 私自身、7年間病院で働いたのち、放課後等デイサービスへと転職しました。 今回は、転職後に見えた“新しい景色”と、そこから感じた学びや今後の展望... -
【第2章】理学療法士からの転職体験|病院から放課後デイへ
こんにちは、小野寺です。前回は、病院勤務時代に感じた“違和感とキャリアのズレ”についてお話ししました。今回はその続きとして、実際にどのように転職活動を進めたのか、そしてどんな準備をして新しい環境へ踏み出したのかを具体的に紹介していきます。 ... -
【第1章】病院時代から感じていた“違和感”と「転職を考えた本当の理由」
こんにちは!小野寺です!皆さんいかがお過ごしでしょうか?私の原点とも言える内容です。同じ事で悩んでいる人に届けば幸いです。 🩺 なんとなく違和感・・・ 「患者さんのために」と毎日働いていたはずなのに、どこか心が追いつかない。そんな“違和感”を...
1